• 24時間web予約
  • 初めての方へ
  • お客様の声

059-388-1214

三重県鈴鹿市江島町字鬼黒231

受付時間
9:00〜20:00
定休日
日曜祝日
お問い合わせはこちら
整体師吉田のブログ

HOME > 整体師吉田のブログ > アーカイブ > 体調管理

整体師吉田のブログ 体調管理

冬バテ

夏に夏バテがあるように 冬にも「冬バテ」があります。

昼と夜の寒暖差

日照時間の短縮

年末の多忙によるストレスや 飲み会

によって内臓疲労 などが原因で

倦怠感 睡眠の質の低下 

免疫力低下 頭痛、肩こり

などの不調が起こりやすくなります。

予防するには「血流」が重要です。

●身体を冷やさない

●適度な運動

●整体を受ける

血流アップさせて冬を乗り切りましょう!

動画 ☆健康の秘訣☆

本日アップされたYouTubeをご紹介します。

僕も何冊か持っていますが 免疫学の世界的権威の 安保徹先生の本を わかりやすく要約している動画です。

ちょっと長い動画ですが再生速度を2倍にしても聞き取りやすいので時短したい方にお勧めです。

最後の子供のピーマン嫌いの理由は納得しました。

人生で何をするにしても まずは健康あってこそだと思いますので ぜひ参考にしていただけたらと思います。

https://youtu.be/Tw0ilbk5UnY

水分摂取量足りていますか?

私たちの身体の6割は水分です。

血液、リンパ液をはじめ、脳や脊髄の中など身体じゅうを絶えず循環しています。

さらに筋肉や皮膚は7割が水分でなんと骨も3割が水分でできています。

とても大事ですよね?

さてあなたの身体の中の水分は足りていますか?

あるいは滞っていませんか?

是非チェックシートで確認してみてください。
IMG_20210430_0001.jpg

水不足の場合は一日に体重×30mlが理想とされていますがせめて体重×20mlは水分をとってくださいね。

ちなみにカフェインが入っているコーヒー、紅茶、緑茶も水分補給にはなりませんよー

もちろんアルコールもです。

水分が不足すると腎臓にも負担がかかり腰痛の原因にもなってしまいます。

滞っている場合は自律神経のバランスが悪くなっていますので、神経伝達がスムーズに行えるように背骨ゆらゆらDRT整体をおすすめいたします!

運動を始める前に

gym_training2.png

暖かくなってきたしそろそろ運動でも始めるかー!

と思ってる方もみえると思います。

でも、ちょっと待ってください!

背骨にゆがみ、ねじれ、つまり などはありませんか?

バランスが悪いまま運動すると健康にプラスになるどころか腰やひざを痛めてしまったり、疲労をためてしまったりと逆にマイナスになってしまうかもしれません。

運動を始める前に一度チェックしに来てください!

施術前の、ふくらはぎ、首、肩の検査で痛みがある場合は背骨に問題が起きていますので、運動を始めるのはお勧めできません。

施術前の検査でも痛みがない状態になってから運動始めてくださいね!

当院について


あまり知られていない寝違えの原因

3羽のツバメの雛も無事に巣立ちました。

そして3台目の自転車が盗難にあいました。

でも自転車を盗られたおかげで車で通勤させていただいてます。

ありがとうございます。


最近は寝違えの方が多く見えます。

原因としては冷房での冷え、姿勢の悪さからの首への負担、睡眠時の姿勢不良などがありますが、意外と多いのが【内臓の疲れ】です。

糖や脂、添加物の取りすぎ、早食い、ストレスの捉え方などで内臓が疲れると、これを助けるために体をゆがませた結果、首の筋肉が引っ張られるのです。

当院の施術は背骨の調整だけでなく内臓の調整もさせていただいてますので早く楽になっていただけると思います。

疲れがたまっている時は、内臓も当然疲れていますのでご注意くださいね。


頑張りすぎないでください

コロナ太り解消対策実施中の吉田です。

毎年ご来院のツバメも自粛していたのか例年より1か月ほど遅れてますが、ようやく雛が産まれたような雰囲気です。

元気に巣立てるよう応援したいと思います。


学校や商業施設も再開し、日常が戻りつつありますが、環境の変化に適応しようと頑張りすぎると、気付かないうちにストレスや疲労をため込み、心や体に不調が出てしまいます。

寝ても疲れが取れない、やる気が出ない、体がだるい、食欲がないなどがありましたら無理をせず早めにDRT整体を受けていただくことをおすすめします。

追伸:お隣のホームセンターコメリさんは6月15日から30日まで改装のため休業されますよー


免疫力を上げるには

当院での新型肺炎の対策としては

①毎朝出勤前に体温を計測

②加湿器にはディフェンドウォーターを使用しベッドの除菌とドアノブ 手洗いのあとには次亜塩素酸水を使用

③こまめに換気を行う

皆さんもマスク、手洗い、うがいなど感染リスクを抑えることは対策しておられるとは思いますが その前に大事な 「感染しにくい(免疫力を高める)心と体づくり」はされておられますか?

こんな経験はありませんか?

家庭内、職場内でインフルエンザや風邪が流行ったときでも、かかる人とかからない人がいますよね?

この差がまさに免疫力の差です。

では免疫力を上げるには?

①腸内環境を整える

②7時間以上の質の良い睡眠

③適度な運動

でもこれって知っていても結構難しいですよね?

で!僕がおすすめしたい超簡単に免疫力を上げる方法が 1日1回は爆笑する!です!

笑うことにより

①脳に刺激が伝わり免疫活性ホルモンが分泌されます

②腸の免疫細胞も活性化されます

③自律神経も整います

おもしろいことがなかってもいいんです!

作り笑いでも効果があると医学的にも証明されています!

口角を上げるだけでもいいんです!

ぜひ習慣にしてくださいね!

もちろんDRT整体で背骨を整えれば自律神経のバランスが整うので内臓機能と睡眠の質が上がりますので確実に免疫力は上がりますよ!

当院の整体はこちら

インフルエンザに負けない

いつもありがとうございます。

鈴鹿市の背骨ゆらゆらDRT整体のらくらく家吉田です。


先週インフルエンザが全国で220万人に達したそうです。

でも正確に言えばもっと多いと思います。

なぜならインフルエンザにかかっても症状が軽くて気付かない人もいるからです。


なぜ個人差があるのか?


それは免疫力の差です。


免疫力はあなたの身体を守るボディガードです。

真面目で屈強なボディガードが24時間見廻ってくれているのか それとも

疲れ果てたボディガードが居眠りしている状態なのかで被害は全然違いますよね!


免疫力が高ければ、ウィルスの侵入を食い止めることもできると思いますし、万が一侵入されたとしても最小限に抑えられるので「ちょっと風邪気味だな~」ぐらいで済むんですね。


免疫力を上げるには背骨がとても大事です。

背骨 特に首の骨のズレがない状態ならあなたは常に優秀なボディガードに守られている状態です。

あなたのボディガードが居眠りしてるように感じたら早めにお越しくださいね。

いつもありがとうございます。

食欲の秋

鈴鹿市の背骨ゆらゆらDRT整体院の「らくらく家」です。

風が冷たく感じ、虫の音も聞こえ始めだいぶ秋らしくなってきましたが、来週もお天気はあまり良くないみたいですね~

さて秋といえば紅葉やスポーツの秋 読書の秋 芸術の秋と何をするにも良い季節ですが やっぱり食欲の秋ですよね~

夏は暑くて食欲がなかったのに涼しくなり食欲が増し、さらに旬のおいしいものがたくさんあるので「食欲の秋」といわれているんですね。

でもいつも言うてますけど「食べ過ぎ」には注意してくださいね!

特にこの時期はお腹がいっぱいでも脳がホルモンを分泌して満腹感を感じにくくするらしいですからね~


今年の春ごろからずっともみじの盆栽を探していたんですが7月にたまたま立ち寄った奈良県の道の駅でちょうどいい感じのものに出会えました!

夏の間は自宅で手入れしながら大切に育てていましたが今週からお店に持ってきました。

IMG_2436.JPG

これから紅葉していくのがすごく楽しみです!

★17日の敬老の日は営業いたします
★24日の振り替え休日は大阪で研修のため休業いたします
★29日の土曜日は三男の運動会のため休業いたします

よろしくお願いいたします!

1週間以上痛みが取れない、または不調が続く場合はおそらく背骨が歪んで治癒力が「OFF]の状態です。

DRT整体で治癒力「ON」!!

良い汗 悪い汗

暑いですね~ 天然の低温サウナ状態ですね。
ちょっと外に出ると特に動かなくても汗が出てきますね^_^;

汗をかくこと自体は悪いことではないのですが、普段エアコンの部屋にいることが多かったり、運動もしなかったりで汗をかくことが少ないと汗腺が衰えていて汗の質が悪くなるらしいです。

あせ無題.jpg


要するに身体に必要な栄養分も一緒に出ていってしまうんですね。

そのため夏バテや熱中症になりやすくなってしまいます。

汗腺を鍛えるには運動で汗をかくのが一番らしいのですが、こんなに暑いとなかなかできませんよねー。

あとはヒジから手先までとヒザから下の足を少し熱めのお湯に10~15分つける手足浴がおすすめみたいです。

におい対策と熱中症対策、夏バテ対策にもなるようですね。

でもその前に!

お身体の調子が悪ければ無理をせず、DRT整体の背骨の調整で身体の機能を上げてからにして下さいね!

12

« メンテナンス | メインページ | アーカイブ | 免疫力 »

このページのトップへ