最近のエントリー
カテゴリ
HOME > 整体師吉田のブログ
整体師吉田のブログ
自分のためになるDRT整体
本日は当院の治療方針についてのお話です。
例えばあなたが学生で追試を受けることになったとします。
そこへ解答を全部知っている友人が現れました。
あなたは「答え」を教えてもらいますか?
それとも「自力」でがんばりますか?
「答え」を教えてもらえば当然その追試は合格するでしょう。
でもこの先同じ問題が出てきたらやっぱり間違えると思います。
実力が変わっていないからです。
肩コリ腰痛も同じです。
もんだり、シップを貼ったり、痛み止めを飲めばその時は楽になるでしょう。
でも原因が変わってなければまた痛くなってきます。
DRT整体はただ「答え」を教えるのではなく「自力」で合格できるように「実力」をつける事が目的です。
あなたは
とりあえず楽になりたいですか?
それとも
自力で治せる身体になりたいですか?

(らくらく家)
2018年1月12日 17:01
全力少年!!
朝起きてから寝るまで何をするにも全力です。
いっさい手を抜きません(汗)
これは見習わないといけませんね。(冷汗)
きのうも
車の中では全力でしゃべりっぱなしで
買い物中も全力で動き回って走り回って
全力でいらんことをしてくれます(泣)
昨日はいつもより寒さはましでしたが
半そではうちの子だけでした(寒)
でも汗だくでした!

健康でなによりです(感謝)
(らくらく家)
2018年1月 9日 16:51
DRT整体でお身体のお掃除できます!
大掃除はお済ですか?
普段から掃除をしていないところにはほこりや汚れがたまってしまいますよね。
身体も運動不足や悪い姿勢が原因で背骨がゆがみ硬くなって体液の循環が悪くなると 疲労物質や老廃物、化学物質などの身体にとって不要なものが処理できなくなってしまいます。
ゆがみのないしなやかな背骨になって身体に要らないものは捨ててしまいましょう!

今年は29日まで営業いたします。
あなたのお越しを心よりお待ちしております。
ありがとうございます。
(らくらく家)
2017年12月20日 18:05
身体のブレーカーが落ちたままになってませんか?
鈴鹿市の白子のとてもやさしい背骨の調整で
自己回復力を取り戻すDRT整体の
らくらく家です。
僕の実家はよくブレーカーが落ちます。
特に冬場、ホットカーペット、ファンヒーター、
ホットプレートを使いながら電子レンジを回し始めると・・・
電気の使い過ぎで契約アンペアを超えると

ブレーカーが落ち真っ暗になってしまいます。
これは身体のシステムとよく似ていますね。
疲れ、ストレス、身体のゆがみが蓄積され
容量を超えるとブレーカーが落ちたようになってしまいます。
電気の場合はすぐに気付きますが
身体の場合気付いている方は少ないように思います。
すると 電気が流れなくなると 冷凍庫のアイスが溶け出し、
生ものの鮮度が落ちていくように
脳と身体の情報のやり取りが うまくいかなくなると
自律神経のバランスが取れなくなり
内臓機能も低下するのでリンパや血液の流れも悪くなってしまいます。
当然首、肩、腰の筋肉も硬くなりますし
疲れも取れにくくなります。
そこで薬を飲んだり、シップを貼ったり、マッサージをしても
アイスをクーラーボックスに移しただけなので
一時的にはしのぐことができますが いずれは溶けてしまいますよね~
らくらく家の施術DRTは やさしい背骨の調整で
背骨の真ん中を通る脳脊髄液の 流れを促進させるため
落ちたブレーカーを上げることができるんですね!
電気が流れるように
リンパ、血液、神経も流れを取り戻すかんじです。
落ちてからの期間が長く
アイスクリームが液体になってしまった状態ですと
少し時間はかかりますが アイスはまた必ず固まります!
そのあとは予防が大事です。
電子レンジを使うときは ホットカーペットを消すのと同じですよ~

(らくらく家)
2017年5月17日 12:59
三代目WSB ご来院!
鈴鹿市のとてもソフトで痛くない背骨の調整で
自己回復力を取り戻すDRT整体の
らくらく家です。
当院で三代目となる
W S B
ウォーター サーバー ブラックが
やっと来ました。


先代は3月の終わりに突然
2日連続で朝出勤すると全漏れ状態という
大変な粗相をしたため契約解除となりました

三代目の紹介

★シンプルかつ洗練されたデザイン

★マットな質感で超カッコイイ

★採水環境、管理方法にこだわった
富士山の上質なパナジウム天然水

★施術後にお出しする白湯は先代までは
冷水にお湯を足してましたがボタン一つで
新鮮な常温水が出てくるように!

★進化した省エネ機能

★「フレッシュ機能」搭載で常に衛生的で新鮮な状態をキープ!

どうぞよろしくお願いいたします!
(らくらく家)
2017年4月 8日 14:00
おかえり~\(^-^)
鈴鹿市のとてもソフトで痛くない背骨の調整で
身体の芯からほぐれるDRT整体の
らくらく家です。
朝晩はまだ冷えますが
日中はやっと暖かくなってきましたね。
昨年とおととしは3月31日でしたが
今年は4月1日にツバメが帰ってきました!

今のところまだ1羽なので
婚活中でしょうか?
良いパートナーと出会えますように!
(らくらく家)
2017年4月 3日 11:14
重いけど大事な頭を支えるために
鈴鹿市のとてもソフトで痛くない背骨の調整で
崩れた身体のバランスを元に戻すDRT整体の
らくらく家の吉田です。
注文してから約1カ月
やっと届きました!
5kgのおもり 配達員さんすんませんでした


これはほぼ頭の重さと同じです。
持ってみるとわかりますが 思ったよりも重い!
あなたもこれをてっぺんに乗せて
寝ている時以外は常に 身体全体が協力して
落とさないように支えているわけです。
で、重心が骨盤の中心から少しでも外れると、
より負担が大きくなりますよね
そして背骨に釣りざおのような
柔軟性(しなり)がなければ
負担する部分が1か所に集中されますし
筋肉にも大きな負担となります。
その筋肉が首だったり
肩、背中であったり
腰だったりするので
コリや痛みとなるわけです。
その他にも脳からの神経伝達が
スムーズに行われるためにも
背骨のしなやかさ
は とても重要です。
当院の
超ソフトな背骨の調整
で しなやかな背骨を 取り戻してください!
(らくらく家)
2017年3月18日 11:49
背骨と肩こりの関係
鈴鹿市のとてもソフトで痛くない背骨の調整で
揉まずにほぐれるDRT整体の
らくらく家です。
骨盤は家で例えると基礎
背骨は大黒柱です

基礎が傾くと大黒柱に負担がかかりますよね
大黒柱の背骨の中には
神経がいっぱい通ってますので
少し流れが悪くなると
当然身体にも悪い影響が出てしまいます。
その結果
これ以上傾いたり
歪んだりしないように
首や肩 腰の筋肉を硬くして
つっかえ棒の役割をして
補強しているわけです。
だから 骨盤 背骨 首のゆがみ
を整える必要があるんです!
らくらく家の整体は
背骨にやさしい刺激で
ゆがみとつまりを整えます。
(らくらく家)
2017年2月15日 20:06
オラ、わ~くわくしてきたゾ!
今年も残り1週間きりましたね。
あなたは今年何回ワクワクしましたか?
ワクワクする=エネルギーが湧く(たまる) と僕は思います。
やっぱり放っておくとエネルギーは減り続けます。
かといって自分の中からワクワクをひねり出すのはとても難しいです。
なので僕はワクワクするためにセミナーを受けたり、
尊敬できる人とお話したり、
自分を成長させてくれそうな本を読んだりしています。
あなたがワクワクすることはなんですか?
来年は今年以上にワクワクできたらいいですね!
年末は29日まで営業いたします。
年始は5日からとなります。
本年もらくらく家をご利用頂きありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
(らくらく家)
2016年12月25日 19:30
次男の宿命
癒しだけでなく
結果重視のDRT整体のらくらく家の吉田です。
先週の土曜日は三男の5歳の誕生日で
もうそろそろ自転車の練習せなアカンな
ということで
自転車屋めぐりに行きました。
これから寒くなるので練習はキツイですが…
そういえば長男の時はどこで練習したかも
乗れた瞬間も映像で思い出せますが
次男の時の事は練習した記憶すら何も残ってません。
知らん間に勝手に乗れるようになったんやろかな?…
次男よ すまぬ!
父ちゃん何も覚えてへんわ(;≧ー≦)ノ
(らくらく家)
2016年11月18日 17:22